平成19年11月23日、(財)日本造園修景協会福岡県支部との共催で『都市と自然の共生シンポジウム』というテーマで九州厚生年金会館を会場に一般市民を含む150人超の参加者とともに講師に福留修文先、飯島博先生、野口理佐子先生、田中文彦先生をお招きして講演、パネルディスカッションが行われました。 |
 会長挨拶 |
 講師の先生方 |
翌24日は先生方に北九州を知っていただきたいと市内4箇所をご案内しました。 |
 板櫃川 |
 山田緑地 |
 湯川小学校 |
 曽根干潟 |
湯川小学校では、飯島先生に「生き物とおはなしする方法」を子供にも分かりやすく楽しく説明していただきました。
なお、このときの様子が2007年12月22日(土)の読売新聞夕刊に掲載されました。記事についてはこちらをご覧ください。 |
詳細は協会広報誌‘みどり北九州33号’(平成20年1月発行)に掲載しています。 |